地震便乗の国土交通省の依頼をよそおった「悪質な点検商法」にご注意!
 過去の地震災害時には、各地の消費生活センター等に、被災した家屋の修繕や義援金などに関する相談が寄せられています。
 今回の地震に関しても、「国土交通省の依頼で、今回の地震で家屋に気づかないひび割れがないかどうかの調査をしに来た。」と福岡市の方からお問い合わせがありました。
 国土交通省がこのような依頼をしている事実はなく、福岡県や福岡市が実施している応急危険度判定等の調査では調査員は、必ず身分証を携帯しています。身分証の確認が出来ない場合は応じないようご注意下さい。
 その他の関連情報は消費生活センター福岡県福岡市のホームページに記載されていますので参考にして下さい。また、今回の地震で被災された方には県・市・公庫など公的機関が相談窓口を開設しておりますのでご活用下さい。
相談窓口
(財)福岡県建築住宅センター
電話番号:092-725-0876
受付時間:月〜金曜日 9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)
福岡市 住宅相談コーナー
電話番号:092-711-4808、4776
受付時間:月〜金曜日 9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)

福岡市消費生活センター
電話番号:092-781-0999
受付時間:月〜金曜日 9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)
公庫 住宅金融公庫福岡支店
電話番号:092-722-5011
受付時間: 月〜金曜日  9:00〜17:00
  第1・第3日曜日  9:00〜17:00
ウィンドウを閉じる