[13]鹿児島水害
平成5年6月の梅雨前線、前線の影響により、鹿児島県を中心として長期にわたり豪雨が続いた。特に8月6日は、鹿児島市内を流れる甲突川の氾濫により、浸水した市内中心部も大打撃を受けた。また、吉野町竜ヶ水においても国道10号・日豊本線の寸断により約2,500名が取り残され救出された。この水害により、鹿児島市を中心として都市の機能が麻痺するとともに6月12日から8月6日にかけて死者・行方不明者81名の大規模な水害となった。
被害状況
・死者、行方不明 121名
・負傷者 348名
・住家被害 60,247棟
・被害総額 約3002億円
▲国道3号鹿児島市小山田町名越
▲JR竜ヶ水
▲国道10号鹿児島市吉野町三船付近
▲国道3号玉江橋付近
▲国道3号鹿児島市下伊敷町玉江小前
▲国道3号鹿児島市草牟田1丁目
前へもどる
|
次へすすむ
Copyright (C) 2003 国土交通省 九州地方整備局. All Rights Reserved.