河川・水辺の生物図鑑 鳥類 カルガモ
種名・学名

カルガモ Anas poecilorhyncha

分   類

カモ目カモ科

地 方 名  
特 定 種  
写   真
形   態

大きさ カラスぐらい(約60cm)。
体型 カモ型
色 オスメスともに茶色で目に黒線があり、くちばしは黒く先が黄色。
声 濁った声「グワーッ、グワーッ」。

生   息 生息時期 出現時期:春・夏・秋・冬。
生息環境 開放水面に生息。流れの穏やかな所を好む。 生活区分:水辺・淡水性。
生   活 習性 留鳥。 春・夏:広く散らばりつがい、家族単位で生息。 秋・冬:つがい単位あるいは他のカモ類と混じって群れで生息。
採餌 方法:水面で逆立ちしたり、岸辺を歩きながら付近のものをついばむ。 餌:雑食性。水草や草の実、葉など植物質。水生昆虫、貝、魚なども採食する。
繁殖 産卵時期:4〜7月。 場所:水辺近くの草むらや竹やぶなどの中の地上。 巣の形:皿型。 巣材:枯草、自身の羽毛など。
分布状況 下流域〜中流域。
そ の 他