河川・水辺の生物図鑑 陸上昆虫類等 ハグロトンボ
種名・学名

ハグロトンボ Calopteryx cornelia

分   類

トンボ目カワトンボ科

地 方 名  
特 定 種  
写   真
形   態

大きさ 腹長40〜52mm、後翅長35〜44mm。
形・色 羽がまっ黒で、胸部や腹部も黒光りする金緑色のスマートなトンボ。メスはやや褐色味のある黒。

生   息 出現時期 5月〜10月
生息環境 平地や丘陵地の水生植物が繁茂する緩やかな流付近に生息し、岸近くに木立などのある薄暗い環境を好む。
生   活 習性 ひらひらと大きく羽をはためかせてゆっくり飛ぶ。未熟な個体は、羽化した場所からやや離れた薄暗い林内で生活する。成熟すると水辺に戻り、比較的明るい岸辺などになわばりをもつ。オスはメスをみつけると水上でホバリングし、やがて連結して交尾を行う。産卵はメスが単独で行い、卵は水辺の植物の茎の中に産みつける。
食性 肉食性で、小型の昆虫類などを補食する。
分布状況 矢部川流域では、中流域の河畔林のあるところでみられる。
そ の 他