株式会社萩原技研
団体名 | 株式会社萩原技研 |
---|---|
会員数 | 35名 |
代表者 | 萩原 敏幸 |
活動内容
- 日時: 月例朝礼日 8:00~9:00 (1時間)
- 路線区間名: 一般国道10号 462K000~462K900 (照国神社前~長田陸橋)
- 延長: 約900m
『我々は、常に善良な心で行動し一人ひとりの幸せと生きがいを追求して努力精進し、社業の発展をもって広く社会に貢献する。』と経営理念に掲げ、社会貢献の一環として、環境美化に取り組んでおります。
具体的な取組内容
- 国道10号 清掃活動 (毎月1回)
- 会社周辺および水族館口バス停の清掃活動 (毎日1回)
清掃活動は、四季の移り変わりを感じとれる、いい機会になっています。国道沿いは、草木も非常にきれいです。春の黎明館周辺の桜や秋の西郷銅像周辺の紅葉などは、活動している私たちを楽しませてくれます。参加者同士の交流も自然に深まりますので、それぞれの楽しみを見つけて有意義な活動時間としています。
会社の休日以外は、毎日桜島桟橋通の約200m区間(市道)清掃活動を会員外の社員も含め行っている。
特に、水族館口のバス停は利用者が心地よくバスを待っていただけるように美化に心掛けています。
活動写真
国道10号照国神社前~長田中前周辺の清掃状況



