対策本部車(拡幅型)

災害現場へ出動し、情報を集めたり、対策の指揮や工法の検討、広報活動などを行う、現地対策の本部になります。
機能1 走行時はコンパクト、設置時はワイドスペース
走行時は中型トラックサイズで、中型免許で運転可能。設置時は28平方メートル(タタミ約17畳分)のゆとりある空間となります。
機能2 最新通信機器
衛星携帯電話・K-COSMOS(国土交通省専用電話)・移動多重無線・VHS無線など複数の通信方法を持ち、衛星通信車と連携すれば電話・FAX・写真電送も可能です。
主要諸元 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
規格 | 台数 | 全長(m) | 全幅(m) | 全高(m) | 総重量(t) | 年式 |
拡幅型 | 1台 | 8.99m | 2.49m | 3.53m | 10.47t | H29年式 |
主要諸元の数値は、代表的なものです。 |