浸水想定区域図

菊池川水系浸水想定区域図(想定最大規模)

 この図は、菊池川水系菊池川、合志川の洪水予報区間と繁根木川、木葉川、岩野川、迫間川及び上内田川の水位周知区間
について、水防法の規程により指定された想定し得る最大規模の降雨による洪水浸水想定区域、浸水した場合に想定される
水深を表示した図面です。
 この洪水浸水想定区域図は、指定時点の菊池川、合志川、繁根木川、木葉川、岩野川、迫間川、上内田川の河道及び洪水
調節施設の整備状況を勘案して、想定し得る最大規模の降雨に伴う洪水により菊池川、合志川、繁根木川、木葉川、岩野川、
迫間川、上内田川が氾濫した場合の浸水の状況をシミュレーションにより予測したものです。
 なお、このシミュレーションの実施に当たっては、支川の決壊による氾濫、シミュレーションの前提となる降雨を超える
規模の降雨による氾濫、高潮及び内水による氾濫等を考慮していませんので、この浸水が想定される区域以外の区域におい
ても浸水が発生する場合や、想定される水深が実際の浸水深と異なる場合があります。
 ※国管理区間以外については、溢水・越水のみを考慮しており、別途県より決壊による浸水想定区域が公表されます。
各文字をクリックすると、浸水想定区域図がPDF形式でご覧いただけます。
・菊池川水系総括図
・河川毎

備考

・作成主体
  国土交通省九州地方整備局菊池川河川事務所
・指定年月日
  平成29年3月29日
・指定の根拠法令
  水防法(昭和24年法律第193号)第14条第1項
・対象の国管理河川
  河川   実施区間
菊池川  左 岸:熊本県菊池市赤星字寿毛賀1279番地先から海まで 
 右 岸:熊本県菊池市北宮字居屋敷64番地先から海まで 
合志川  左右岸:熊本県菊池市泗水町豊水字出口4122番の1地先の町道橋から菊池川合流点まで 
繁根木川  左 岸:熊本県玉名市玉名字西原2297番地の1地先から菊池川合流点まで 
 右 岸:熊本県玉名市富尾字平町164番地の2地先から菊池川合流点まで 
木葉川  左 岸:熊本県玉名市津留字辻835番地先から菊池川合流点まで 
 右 岸:熊本県玉名市津留字南口23番地の1地先から菊池川合流点まで 
岩野川  左右岸:熊本県山鹿市寺島字宮田1363番地先の池田橋下流端から菊池川合流点まで 
迫間川  左右岸:熊本県菊池市豊間字前田71番地の市道橋から菊池川合流点まで 
上内田川  左 岸:熊本県菊池市七城町瀬戸口字西前田10番地先から迫間川合流点まで 
 右 岸:熊本県山鹿市鹿本町石渕字蛇口瀬758番地先から迫間川合流点まで 
・指定の前提となる計画降雨
  想定最大規模:基準地点玉名上流域の12時間総雨量545mm

菊池川水系浸水想定区域図(浸水継続時間)

 この図は、菊池川水系菊池川、合志川の洪水予報区間と繁根木川、木葉川、岩野川、迫間川及び上内田川の水位周知区間
について、水防法の規程に基づき浸水継続時間を表示した図面です。
 この浸水継続時間は、公表時点の菊池川、合志川、繁根木川、木葉川、岩野川、迫間川、上内田川の河道及び洪水調節施
設の整備状況を勘案して、想定し得る最大規模の降雨に伴う洪水により、菊池川が氾濫した場合の浸水の状況をシミュレー
ションにより予測したものです。
 なお、このシミュレーションの実施に当たっては、支川の決壊による氾濫、シミュレーションの前提となる降雨を超える
規模の降雨による氾濫、高潮及び内水による氾濫等を考慮していませんので、この想定される浸水継続時間が実際の継続時
間と異なる場合や、浸水継続時間が明示されていない区域においても浸水が発生する場合があります。
 ※国管理区間以外については、溢水・越水のみを考慮しており、別途県より決壊による浸水想定区域が公表されます。
各文字をクリックすると、浸水想定区域図がPDF形式でご覧いただけます。
・河川毎

備考

・作成主体
  想定最大規模と同じ
・指定年月日
  想定最大規模と同じ
・指定の根拠法令
  想定最大規模と同じ
・対象の国管理河川
  想定最大規模と同じ
・指定の前提となる計画降雨
  想定最大規模と同じ

家屋倒壊等氾濫想定区域図(氾濫流)

 この図は、菊池川水系菊池川、合志川の洪水予報区間と繁根木川、木葉川、岩野川、迫間川及び上内田川の水位周知区間
について、家屋倒壊をもたらすような氾濫の発生が想定される区域(家屋倒壊等氾濫想定区域)を表示した図面です。
 この家屋倒壊等氾濫想定区域は、公表時点の菊池川、合志川、繁根木川、木葉川、岩野川、迫間川、上内田川の河道及び
洪水調節施設の整備状況を勘案して、想定し得る最大規模の降雨に伴う洪水により、菊池川が氾濫した場合の浸水の状況を
シミュレーションにより予測したものです。
 なお、このシミュレーションの実施に当たっては、支川の決壊による氾濫、シミュレーションの前提となる降雨を超える
規模の降雨による氾濫、高潮及び内水による氾濫等を考慮していませんので、この家屋倒壊等氾濫想定区域に指定されてい
ない区域においても家屋倒壊・流出等が発生する場合があります。
 また、家屋倒壊等氾濫想定区域は、一定の仮定を与えて算出しており、上記の影響に加え、倒壊等する家屋は直接基礎の
標準的な木造家屋を想定していることと、堤防の宅地側には家屋がない更地の状態で氾濫計算をしていることから、この区
域の境界は厳密ではなく、家屋の倒壊・流出等の危険性がある区域の目安を示すものとなっています。
 ※国管理区間以外については、溢水・越水のみを考慮しており、別途県より決壊による浸水想定区域が公表されます。
各文字をクリックすると、家屋倒壊等氾濫想定区域図がPDF形式でご覧いただけます。
・菊池川水系総括図

備考

・作成主体
  想定最大規模と同じ
・指定年月日
  想定最大規模と同じ
・指定の根拠法令
  想定最大規模と同じ
・対象の国管理河川
  想定最大規模と同じ
・指定の前提となる計画降雨
  想定最大規模と同じ

家屋倒壊等氾濫想定区域図(河岸浸食)

 この図は、菊池川水系菊池川、合志川の洪水予報区間と繁根木川、木葉川、岩野川、迫間川及び上内田川の水位周知区間
について、家屋倒壊をもたらすような氾濫の発生が想定される区域(家屋倒壊等氾濫想定区域)を表示した図面です。
 この家屋倒壊等氾濫想定区域は、公表時点の菊池川、合志川、繁根木川、木葉川、岩野川、迫間川、上内田川の河道及び
洪水調節施設の整備状況を勘案して、想定し得る最大規模の降雨に伴う洪水により、菊池川が氾濫した場合において予測し
たものです。
 また、家屋倒壊等氾濫想定区域は、菊池川、合志川、繁根木川、木葉川、岩野川、迫間川、上内田川の河岸が浸食された
場合における、家屋の倒壊・流出等の危険性が想定される区域ですが、個々の家屋の構造・強度特性等の違いから、この区
域の境界は厳密ではなく、家屋の倒壊・流出等の危険性がある区域の目安を示すものとなっています。
各文字をクリックすると、家屋倒壊等氾濫想定区域図がPDF形式でご覧いただけます。
・菊池川水系総括図

備考

・作成主体
  想定最大規模と同じ
・指定年月日
  想定最大規模と同じ
・指定の根拠法令
  想定最大規模と同じ
・対象の国管理河川
  想定最大規模と同じ
・指定の前提となる計画降雨
  想定最大規模と同じ

菊池川水系浸水想定区域図(計画規模)

 この図は、菊池川水系菊池川、合志川の洪水予報区間と繁根木川、木葉川、岩野川、迫間川及び上内田川の水位周知区間
について、水防法の規程により指定された想定し得る最大規模の降雨による洪水浸水想定区域、浸水した場合に想定される
水深を表示した図面です。
 この洪水浸水想定区域図は、公表時点の菊池川、合志川、繁根木川、木葉川、岩野川、迫間川、上内田川の河道及び洪水
調節施設の整備状況を勘案して、洪水防御に関する計画の基本となる年超過確立1/100(毎年、1年間にその規模を超
える洪水が発生する確率が1/100(1.0%))の降雨に伴う洪水により菊池川、合志川、繁根木川、木葉川、岩野川、
迫間川、上内田川が氾濫した場合の浸水の状況をシミュレーションにより予測したものです。
 なお、このシミュレーションの実施に当たっては、支川の決壊による氾濫、シミュレーションの前提となる降雨を超える
規模の降雨による氾濫、高潮及び内水による氾濫等を考慮していませんので、この浸水が想定される区域以外の区域におい
ても浸水が発生する場合や、想定される水深が実際の浸水深と異なる場合があります。
 ※国管理区間以外については、溢水・越水のみを考慮しており、別途県より決壊による浸水想定区域が公表されます。
各文字をクリックすると、浸水想定区域図がPDF形式でご覧いただけます。
・菊池川水系総括図
・河川毎

備考

・作成主体
  想定最大規模と同じ
・指定年月日
  想定最大規模と同じ
・指定の根拠法令
  想定最大規模と同じ
・対象の国管理河川
  想定最大規模と同じ
・指定の前提となる計画降雨
  計画規模:基準地点玉名上流域の12時間総雨量285mm
国土交通省 九州地方整備局 菊池川河川事務所 All Rights Reserved.