国土交通省 九州地方整備局 菊池川河川事務所
トップページ
|
よくある質問
|
お問い合わせ
|
アクセス
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿178番地
TEL.0968-44-2171 FAX.0968-44-8062
き
く
ち
トップページ
環境対策
村田その2地区
環境対策
小浜地区
|
津留地区
|
下津原1地区
|
片保田地区
|
村田その2地区
村田その2地区
3Dムービー
低水部に石張工を行い、根固工に杭を打ち込み、水際の多様性の創出を試みました。
コンセプト
・水際の多様性の創出
現状
・昔ながらの自然な水辺景観を維持し、河床は瀬淵が形成され、遊泳性から 底生性の魚介類まで幅広く生息しています。
横断模式図
施工直後(平成11年)
施工後4年(平成15年)
水辺から堤防まで植物が繁茂し、瀬や淵が形成され自然で多様な水辺空間になりました。
準絶滅絶滅危惧種のオヤニラミが確認されました。
事務所の仕事
┣
菊池川水系河川整備計画
┣
菊池川水系河川維持管理計画
┣
改修事業
┣
水辺環境の保全・創造
┣
環境対策
┣
小浜地区
┣
津留地区
┣
下津原1地区
┣
方保田地区
┗
村田その2地区
┣
河川管理
┣
渇水対策
┣
水源地域ビジョン
┗
竜門ダム
国土交通省 九州地方整備局 菊池川河川事務所 All Rights Reserved.