 |
|
 |
|
 |
|
 |
開校式で開会挨拶をする宮崎河川国道事務所 藤原所長 |
|
「キャンプ生」自己紹介 |
|
|
|
霧島火山砂防事業の概要説明 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
8月16日 砂防施設見学
【大幡第5砂防えん堤・高千穂流路工・矢岳床固郡・矢岳第7砂防施設】 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
大幡第5砂防えん堤見学 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
矢岳床固郡・高千穂流路工・矢岳第7砂防施設見学 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8月17日 高千穂第5砂防えん堤堆砂測量実習・流出土砂解析 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
高千穂第5砂防えん堤での測量実習 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
8月18日 韓国岳植生調査(登山)・閉校式・終了証授与式・意見交換会 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
韓国岳登山へ出発 |
|
韓国岳の植生についての説明をする石井久雄先生 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
修了証書授与式 |
|
意見交換会 |
|
|
|
|
|
|
|
8月19日・20日 霧島火山こどもサマースクール参加・キャンプレポート作成 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
御池少年自然の家で開催された「霧島火山こどもサマースクール」に参加 |
|
井村隆介 実行委員長
(鹿児島大学理学部助教授) |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
立体地形図とココアを使った溶岩実験 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
降雨体験機 |
|
|
|
最終日レポートを作成するキャンプ生 |