県 名 |
一級河川 |
関係 水系数 |
河川延長 |
指定 区間外 |
指定 区間 |
合計 |
福岡県 |
4 |
263.6 |
1,036.6 |
1,300.2 |
佐賀県 |
3 |
219.5 |
862.0 |
1,081.5 |
長崎県 |
1 |
15.0 |
53.2 |
68.2 |
熊本県 |
4 |
301.7 |
1,438.0 |
1,731.7 |
大分県 |
3 |
196.3 |
1,874.0 |
2,070.3 |
宮崎県 |
3 |
145.0 |
1,362.8 |
1,507.8 |
鹿児島県 |
2 |
165.0 |
712.1 |
877.1 |
合 計 |
20水系 |
1,306.1 |
7,330.7 |
8,636.9 |
全国 |
100水系 |
10,513.9 |
77,048.1 |
87,558.4 |
|
|
県 名 |
二級河川 |
関係 水系数 |
河川数 |
河川延長 (km) |
流域面積 (・) |
福岡県 |
52 |
148 |
875.3 |
1,833 |
佐賀県 |
60 |
174 |
509.3 |
742 |
長崎県 |
222 |
358 |
1,081.9 |
2,319 |
熊本県 |
81 |
148 |
639.9 |
1,994 |
大分県 |
93 |
211 |
955.7 |
1,893 |
宮崎県 |
53 |
237 |
1,243.0 |
3,616 |
鹿児島県 |
160 |
310 |
1,765.3 |
4,682 |
合 計 |
721 |
1,587 |
7,100.4 |
17,079 |
全国 |
2,723 |
7,090 |
36,016.4 |
109,407 |
|