ホーム > 川ライブラリー > 熊本県 白川
白川(しらかわ)は、阿蘇山を水源とし流れ出て、偏円形の阿蘇カルデラを頭部とする「オタマジャクシ」の型に似ていて、流域面積のうち約80%がカルデラ内の面積で占めています。白川の名は「肥後国誌(ひごくにし)」等の古い文献によると「水が澄みきってきれいな川」と清らかな水の流れのイメージから命名されています。 【長さ74km】