ホーム > 川ライブラリー > 宮崎県 五ヶ瀬川
五ヶ瀬川(ごかせがわ)は水源を向坂山(むかいざかやま)に発し、流域は宮崎・大分・熊本にまたがる一級河川です。上流から吐ノ瀬(はのせ)・窓ノ瀬(まどのせ)・あららぎノ瀬・網ノ瀬(あみのせ)・大瀬(おおせ)と五つの瀬があることから五ヶ瀬川と名づけられました。途中、高千穂(たかちほ)を流下しており、流域には天孫降臨(てんそんこうりん)の神話や河童などの数多くの伝説や民話が残されています。 【長さ106km】