熊本城を見ながら道を語りませんか?
「みちづくし in くまもと」開催
2004年9月28日
道守九州会議の交流会「みちづくしinくまもと」を10月15日(金)、16日(土)の2日間、熊本市で開催します。熊本城を眺めながら、道守の活動の輪を広げましょう。
15日は、全体学習や交流会を企画。道づくり・歴史・祭・景観・交通・観光などの6つの分科会で道をテーマに討議し、これからの道守活動について考えます。16日は、熊本城視察と「かごかきレース」。江戸時代の駕篭かき再現し、駕篭に人を乗せて競争します。
道に興味を持つ人たちをお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。九州各県の道守たちと大いに語り合い、情報交換しましょう。
- お申込方法
-
- お名前
- ご住所
- 電話番号
- 年齢
- 性別
- 希望分科会名 第1希望・第2希望
- 「熊本ぐるりんめぐり」 (参加する)(参加しない)
- 「交流集会」 (参加する)(参加しない)
メール kei010@fancycn.ne.jp
FAX 092-434-4389
はがき 〒812-0011 福岡市博多区博多駅1-19-3
九州計画協会九州会議 - お問い合わせ
- 道守九州会議事務局 (社)九州地方計画協会内
TEL.092-473-1057 FAX.092-434-4389 - 主催
- 九州地方整備局 道守九州会議 道守くまもと会議、くまもと道のフォーラム
【10月15日(金)】 全体学習・交流会 会場/KKRホテル熊本(熊本市千葉城町) |
|
---|---|
13:00 | 開会セレモニー |
13:40 | 分科会討議「みんなで語ろう みちづくし」
|
15:10 | 記念講演 講師・阿南誠志(登山家、「25年間参勤交代の旅」主宰) |
15:50 | 全体報告会 座長・大石久和(早稲田大学教授) |
16:50 | 道守九州会議総会 |
17:15 | 全体交流会(参加費2000円) |
【10月16日(土)】 視察・体験学習 |
|
---|---|
10:30~12:00 | 熊本城ぐるりんめぐり (参加費1000円、10:30に市民会館前の清正公銅像下集合) 日本三名城の一つ熊本城の歴史の道を散策します |
13:00 | 全九州対抗爆笑かごかきレース 会場/熊本城長塀前 |
※スケジュールは変更される場合があります。予めご了承ください。