道守体験事業(国道203号 そうじ隊)活動報告
2005年1月25日

平成17年1月16日(日)佐賀県多久市東多久町~北多久町(一般国道203号沿い) において、「多久市のボランティア団体」 「道守佐賀会議」 「行政」 が協働して清掃活動を行いました。
参加者80名は小雪がぱらつく厳しい寒さの中 「運転していてホットするような道路にしたい」 と言う思いを込めて、国道203号の6.4キロのペットボトルやタバコの吸い殻などのゴミを拾い集め、全員でゴミの分別をしました。
☆★☆ 参加者の声 ☆★☆
- 寒いけど、掃除のあとは気持ちんよか。
- 予想よりゴミが多く、冷蔵庫が捨ててあった。常識はずれ。
- こんな活動が広がれば、どの道を運転していてもほっとするのになー。
