夢松原20周年 みんなで語ろう 環境とまちづくり
2005年12月26日
日時 | 平成18年1月15日(日)13時~16時30分 |
---|---|
場所 | アクロス福岡4階 国際会議場(福岡市中央区天神1-1-1) |
『はかた夢松原の会』は「失われた自然とよりをもどし、共に生きる生き方を考えよう」と、昭和62年に発足し20年を迎えます。
これまで、松の植樹をはじめ、生命の源である「水」、その水を運んでくる「川」や源流域の「森」、さらには「海」や「都市」、「道」といったテーマで広く自然や環境について取り組み、さまざまな活動を展開してきました。
また、「交流」「実践」を基本姿勢として、環境活動に携わる多くの人たちと「つながっていく、つづけていく」を合い言葉に、地域や年代、立場を超えて交流しながら、自分たちの目で見、肌で感じ、さらに出来る事は進んで実践・行動してまいりました。
発足以来のたくさんの皆様との交流や活動をふまえ、「みず」「みどり」「みち」をキーワードに環境やまちづくりの原点を今一度見据え、今後の展開と可能性について皆様と語りあいたいと考えております。
開 会 | 13:00 |
---|---|
夢松原20年のあゆみ | 13:05~13:35
|
基調講演 | 13:40~14:10
|
パネルディスカッション | 14:20~16:25
|
閉会 | 16:30 |
交流会 | 17:00~20:00 福岡国際ホール (福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞会館16階 電話(092)712-8855) |
主催 特定非営利活動法人 はかた夢松原の会
福岡市中央区薬院3-11-33 薬院eビル
Tel092-523-2051 Fax 092-523-2066