● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
 
 国土交通省では、公共事業の効率性及びその実施過程の透明性の一層の向上を図るため、個別の公共事業について、新規事業採択時評価、再評価及び事後評価を実施しています。
 そのうち、再評価及び事後評価について、九州地方整備局に学識経験者等の第三者から構成される「九州地方整備局事業評価監視委員会」を設置し、対応方針(原案)等について審議していただいています。
 
 
 
規則PDF形式
運営要領PDF形式
委員名簿PDF形式
委員会開催結果(議事録、配付資料)
各年度予算に向けた事業評価の結果(九州地方整備局発表分)
 
 
 
  【事業評価システム】
イメージフローPDF形式
事業評価実施要領の概要(新規、再評価)PDF形式
事業評価実施要領の概要(事後評価)PDF形式
  【実施要領】
国土交通省所管公共事業の事業評価実施要領等(H15.4.1施行)
国土交通省所管公共事業の事業評価実施要領等(H13.7.6施行)
 
  (国土交通省全体の取り組みについては、下記をご覧ください)
 
国土交通省(公共事業の評価)
 
 
 【問い合わせ先】
 国土交通省 九州地方整備局 企画部
 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-10-7
 TEL 092−471−6331(代表)   FAX 092−476−3462
地方事業評価管理官  ( 内線 2118 )
建  設  専  門  官  ( 内線 3156)