スポット - 五ヶ瀬05
ここは広大な緑地が人々の憩いの場になっているスポットです。
五ヶ瀬川に潜水橋が架かり、澄んだ水の中に川魚が泳ぐ姿を間近で見ることができます。
画像スワイプで横スクロールします
過去からの度重なる水害被害の防止を願った水神様は各所に奉られ、毎年5月には「水と緑を守る祭典」で水神まつりが行われるなど、現在でも地域に根付いた施設として大切にされています。
五ヶ瀬川の湾曲した箇所にある市民緑地です。広大な芝生広場を利用してキッズサッカーや市民の憩いの場として活用されています。駐車スペースや仮設トイレも併設されています。
小峰地区の市民緑地から小峰町に渡ることができる潜水橋です。橋の上から五ヶ瀬川を眺めると、澄んだ水の中に川魚が泳ぐ姿を間近で見ることができます。また、潜水橋の周辺は子どもたちの川遊びにも利用されています。
五ヶ瀬川沿いの河川敷にある市民緑地です。広大な芝生広場を利用して市民の憩いの場として活用されています。駐車スペースが併設されています。
五ヶ瀬川と大瀬川が分流する突端にある公園で、右手には五ヶ瀬川、左手には大瀬川を見ることができます。また、駐車スペースやトイレも併設されており、開放的な空間で長時間の滞在が可能です。