|
 |
●基調対談の様子
風景街道の説明や道守の概念についての説明、
県北みちもりの活動の紹介があり、
道守さん達の活動について理解を深めました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
●基調対談の様子
左から
・宮崎大学教育文化学部の根岸先生
・宮崎大学工学部の吉武先生
・県北みちもり代表の矢野さん |
|
|
|
|
|
|
 |
●フロアーディスカッションの様子
会場のみなさんから活発な発言があり、
大変有意義な大会となりました。 |
|
交流集会(青島亜熱帯植物園) |
|
|
 |
●交流集会では県北みちもり5人衆が登場!! |
|
|
|
|
|
|
 |
●表彰を受ける道守みやざき会議のみなさん |
|
|
|
|
|
|
 |
●最後はみんなで
「フェニックス・ハネムーン」を大合唱。
各県の道守さんとの交流を深めました。
|
|
現地体験学習会 24日(土) |
|
|
 |
●青島パーキングでの記念撮影
ブーゲンビリアなどを植え、
大変美しくなりました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
●鵜戸神社で説明を聞く日南コースのみなさん
この後、飫肥で食べ歩きをしました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
●青島コースのみなさんは、
天ぷら工場や醤油醸造元を視察しました。 |
|
|
実行委員会のみなさんのがんばりにより、とてもよい「みちづくし」となりました。
みなさん本当にお疲れ様でした!! |
|
|
|
|
|
道守のみなさんからの情報・活動報告等お待ちしております!!
E-mail : nobeoka@qsr.mlit.go.jp |
|
|
|