大野川に住む生き物を紹介します。
詳しい生態については、図鑑などで調べてください。

(写真をクリックすると大きい写真が表示されます)

大野川に住む魚やエビ(汽水域・下流部)

コノシロ

ヒイラギ

ボラ

ゴンズイ

マハゼ

ウロハゼ

チチブ

ビリンゴ

スズキ

ヨシエビ

テナガエビ

スジエビモドキ

イソスジエビ

ミナミテナガエビ

マガキ

ケフサガニ
大野川ではこの他にも、魚類50種、エビ・カニ・貝類42種が確認されています。
(出典:河川水辺の国勢調査 平成16年度大野川水系魚介類調査)


大野川に住む魚やエビ(中流部)

アユ

ウグイ

カマツカ

ギンブナ

オイカワ

カワムツ

タカハヤ

ウナギ

シマヨシノボリ

ヌマチチブ

スジエビ

ミナミヌマエビ

モクズガニ
大野川ではこの他にも、魚類50種、エビ・カニ・貝類42種が確認されています。
(出典:河川水辺の国勢調査 平成16年度大野川水系魚介類調査)


大野川で見られる鳥

サギ類の集団営巣地

カワウ

ゴイサギ

コサギ

アオサギ

マガモ

カルガモ

コガモ

ヒドリガモ

トビ

ドバト

キジバト

カワセミ

ヒバリ

ツバメ

イワツバメ

セグロセキレイ

タヒバリ

ヒヨドリ

ツグミ

ウグイス

オオヨシキリ

セッカ

ホオジロ

カワラヒワ

スズメ

ムクドリ

ハシボソガラス

ダイサギ

ミサゴ

ハヤブサ

ホオアカ
大野川ではこの他にも、15目33科90種の鳥類が確認されています。
(出典:河川水辺の国勢調査 平成15年度大野川水系鳥類調査)



大野川の植物

エノキ-ムクノキ林

ジャヤナギ

ヨシ

チガヤ

シロツメクサ[花輪]

オオオナモミ[ひっつきむし]

オオバコ[草すもう]

ジュズダマ[アクセサリー]
(茎を長めにつんで、花を次々と巻きつけていくと、かんむりや首飾りに。) (トゲトゲの種を投げ合って服につける。) (U字に曲げた茎と茎を引っ張り合う。) (堅い実の頭から穂を抜き、底から針で糸を通し、数珠のようにつなぐ。)

竹林[ささ舟]

エノコログサ[毛虫遊び]

ススキ[ススキの鉄砲]

イタドリ[葉っぱでっぽう]
(やぶれなどのない笹の葉を折り、切り込みを入れて組み合わせてささ舟を作る。川にそっと浮かべて流そう。) (穂の部分を軽く握って、しめたりゆるめたりしてもむと、穂が上がってくる。) (葉の軸を残して、20cm位さく。軸を手の上にのせ、さいた葉を人差し指と中指ではさみ、もう一方の手で勢いよく引っ張ると、軸が飛んでいく。) (葉っぱを軽く握った手の人差し指と親指の上に乗せ、くぼませる。もう一方の手のひらでいきおいよくたたく)
大野川ではこの他にも、85科336種の植物が確認されています。
(出典:河川水辺の国勢調査 平成16年度大野川水系植物調査)