光(ひかり)がたくさんはいってくる、天井(てんじょう)がたか〜いロビーでは、川(かわ)の写真(しゃしん)パネルなどがみれるんだ。水槽(すいそう)でおよぐ川(かわ)の魚(さかな)たちを観察(かんさつ)することもできるよ。おおきな窓(まど)からは遠賀川(おんががわ)やまわりの自然(しぜん)がみえて、とってもすてきな場所(ばしょ)なんだ!

 遠賀川(おんががわ)でみられる野鳥(やちょう)などの写真(しゃしん)がみれるよ。窓越(まどご)しに、川(かわ)であそぶ鳥(とり)たちの様子(ようす)を自由(じゆう)にたのしめるよう、バードウォッチング用(よう)の望遠鏡(ぼうえんきょう)もあるんだ。また、館内(かんない)でひらかれるいろいろなイベントの会場(かいじょう)としてもつかわれるスペースだよ。

 

 会議(かいぎ)などにつかわれたり、「しってる?遠賀川(おんががわ)のこと」っていうビデオがいつでもみられるよ。川(かわ)の自然(しぜん)や、ちかくにすむ人(ひと)たちのくらしや歴史(れきし)をしることができるんだ。

 水辺館(みずべかん)は、ちょうど遠賀川(おんががわ)と彦山川(ひこさんがわ)の合流(ごうりゅう)地点(ちてん)にあるんだ。屋上(おくじょう)の展望(てんぼう)フロアにあがると、ふたつの川(かわ)のすがたと、川(かわ)をみまもるようにそびえる福智山(ふくちやま)のゆうだいな姿(すがた)をみれるよ。毎年(まいとし)(はる)に、河川敷(かせんじき)に咲(さ)き乱(みだ)れるチューリップや菜(な)の花(はな)をみるのにサイコーの場所(ばしょ)だとおもうんだ。

 

 「春(はる)の小川(おがわ)」はむかしながらの自然(しぜん)な「かわ」をイメージし、川(かわ)のまがり具合(ぐあい)ビオトープなどによって、川(かわ)の様子(ようす)をいろんな角度(かくど)からみることができるよ。

 いきものや水質(すいしつ)、川(かわ)のはたらきなどを実際(じっさい)にみて、ふれて、たのしむことができ、環境(かんきょう)学習(がくしゅう)や体験(たいけん)学習(がくしゅう)もおこなうことができるよ。

 

【ビオトープって何?】

それはね、あるいきものが安心(あんしん)して、ずっといきていけるよう、保障(ほしょう)するひとまとまりの空間(くうかん)ビオトープ(Biotop)っていうんだ。

たとえば、カエルのビオトープなら、たまごを産(う)み成長(せいちょう)するのに必要(ひつよう)な水辺(みずべ)、えさをとったり冬眠(とうみん)する陸地(りくち)。この水辺(みずべ)と陸地(りくち)の両方(りょうほう)がひとつでカエルのビオトープといえるんだよ。

 

           

水辺館(みずべかん)のおもしろイベントをCheck!

 バードウォッチング、スケッチ大会(たいかい)、いきもの教室(きょうしつ)、かわ教室(きょうしつ)、水質(すいしつ)調査(ちょうさ)などなど、水辺館(みずべかん)ではいろんなイベントをやっているよ!

●場所(ばしょ)  直方市(のおがたし)溝堀(みぞほり)1-1-1

           TEL 0949-22-1810

●開館(かいかん)時間(じかん) 10:00〜18:00

●休館日(きゅうかんび)  月曜日(げつようび)

(月曜日(げつようび)が祝日(しゅくじつ)の場合(ばあい)火曜日(かようび)休館(きゅうかん)

●入館料(にゅうかんりょう)  無料(むりょう)

出典 :国土交通省九州地方整備局監修 / 社団法人九州地方計画協会発行

    『水辺だより 2005冬号 No.69』

 

 

平成(へいせい)16年(ねん)10月(がつ)、福岡県(ふくおかけん)直方市(のおがたし)にあたらしく「遠賀川(おんががわ)水辺館(みずべかん)がオープンしたよ!

遠賀川(おんががわ)のちかくにすむみんなが川(かわ)を通(とお)して交流(こうりゅう)でるようにと、みんなの意見(いけん)をとりいれて完成(かんせい)したんだよ。

館内(かんない)の水槽(すいそう)には遠賀川(おんががわ)にすむ魚(さかな)たちがおよいでいるし、目(め)の前(まえ)にはゆったりとながれる川(かわ)の様子(ようす)をながめることができるんだ。

また、いろいろなイベントも開(ひら)かれていて、みんなでたのしみながら川(かわ)をまなぶことができるよ!