遠賀川河川事務所

〒822-0013 福岡県直方市溝堀1丁目1−1
TEL0949-22-1830

ペットボトルでワナを(つく)ろう!

(まわ)りにあるもので簡単(かんたん)に!(さかな)をとるための「ワナ」を(つく)ってみましょう♪
(かなら)ず、大人(おとな)(ひと)一緒(いっしょ)(つく)りましょう

準備(じゅんび)するもの
■2リットルのペットボトル    1つ
■カッター             1つ
■はさみ              1つ
■キリ                1(いっぽん)

2

1

3

奇麗(きれい)(あら)ったペットボトルのラベルをはがし、(うえ)から4分(よんぶん)の1くらいをカッターで()ります。

4

ペットボトルにある、くぼみに沿()って()ると()りやすいです。カッターで()った(とき)に、()(くち)がガタガタになったり、(そろ)わなかったら、はさみで奇麗(きれい)()(そろ)えましょう。

※ケガをしないよう注意(ちゅうい)してね!

5

()(はな)したら、「くち」の(ほう)()て、(のこ)った(ほう)使(つか)います。

6

()りとった部分(ぶぶん)(さか)さまにして、(さき)()っておいた(おお)きい(ほう)()()みましょう。

(した)(ほう)にキリでいくつか(あな)をあけましょう。

※ワナを(みず)(なか)()れる(とき)に、空気(くうき)()けるように、しっかりあけておいてね!



メニューにもどる

このページの先頭へ
Copyright (C) 国土交通省 九州地方整備局 All Rights Reserved.