2011年サケの稚魚放流事業に戻る


飯塚市立二瀬中学校の生徒に見送られてサケの稚魚が旅だちました

 飯塚市立二瀬中学校の1年生は3月8日(火曜日)学校前を流れる建花寺川でサケの稚魚を放流しました。今回初めての取り組みで、地元で環境美化に取り組んでいる「龍王・山・里・川の会」の皆さんの支援を受けて放流しました。

二瀬中学校では環境教育も熱心に取り組まれ、生徒達はほたるが棲める川になってほしいと、水質調査や河川清掃などにも取り組まれています。

放流の1週間前には現地の草刈りやゴミ拾いが行われました。「龍王・山・里・川の会」の皆さんはこれまでも同校の生徒に環境学習を支援してきました。
 
   
 
 
   
   

このページトップに戻る  他の団体の活動報告を見る。