ブルーギル  Lepomis macrochirus スズキ目サンフィッシュ科
ブルーギル写真
マウスポインタを写真にあてると体の特徴がわかります
 全長  20cm  分布   ほぼ日本全国  生活型  純淡水魚
 解説 止水もしくは流れが緩やかで水際植生が繁茂した場所に生息する。動物食性が強く、水生昆虫やエビを好むが、水草を食べることもある。もともと、北アメリカの魚であるが、1960年に日本に持ち込まれた。外来生物法によって特定外来生物に指定されており、飼育や運搬、野に放つなどの行為は原則禁止、違反すると懲役や罰金を課せられる。