イケカツオ  Scomberoides lysan スズキ目アジ科
イケカツオ写真
マウスポインタを写真にあてると体の特徴がわかります

 全長  50cm  分布   南日本  生活型  汽水・海水魚
 解説 成魚は沖合に生息するが、幼魚は沿岸や河口付近でも見られる。動物食で、成魚は小魚やエビ・カニなどを捕食し、幼魚は他の魚の鱗をはがして食べる習性がある。 カツオという名前がつけられているが、実際はアジの仲間である。