ハグロトンボ
Calopteryx atrata
トンボ目カワトンボ科
体長
53〜68mm
分布
本州〜九州
見られる時期
5〜11月
解説
ハグロ(羽黒)の名前のとおり、黒いハネをもつカワトンボで、河川の水辺をヒラヒラと飛ぶ。主に平地から低山地のヨシなどの水生植物のはえた河川の中流域に生息する。