コシマゲンゴロウ   Hydaticus grammicus コウチュウ目ゲンゴロウ科
コシマゲンゴロウ写真
 体長  9〜11mm  分布   北海道〜九州  見られる時期  4〜10月
 解説 名前のとおり、小さく、しま模様のあるゲンゴロウ。平地の流れのゆるやかな河川や池沼、水田などで見られる。夏は灯火によく飛来する。
成虫、幼虫ともに肉食性。