クロコノマチョウ    
 Melanitis phedima oitensis チョウ目ジャノメチョウ科 
クロコノマチョウ写真
 前翅長  39mm  分布   本州〜九州  見られる時期  3〜11月
 解説 “黒木間蝶”の名前のとおり、黒っぽいコノマチョウで、枯葉によく似た姿をもつ。昼間はうす暗い林の中にいてあまり飛ばず、夕方になると林内や林縁を活発に飛び回る。幼虫の食草はススキ、ジュズダマ、ヨシなど。