マイマイカブリ
Damaster blaptoides blaptoides
コウチュウ目オサムシ科
マウスポインタを写真にあてると体の特徴がわかります
体長
49mm
分布
北海道〜九州
見られる時期
4〜10月
解説
平地から山地の林やその周辺の地表や樹木の幹で見られる。ハネは退化して飛ぶことはできない。主に夜行性で、カタツムリやミミズなどを捕らえて食べる。名前はカタツムリ(マイマイ)に頭から食い入る姿に由来。