オオカマキリ   ムービーを見る
   Tenodera aridifolia カマキリ目カマキリ科
オオカマキリ写真
マウスポインタを写真にあてると体の特徴がわかります
 体長  70〜95mm  分布   北海道〜屋久島  見られる時期  8〜11月
 解説 名前のとおり、大きなカマキリで、体色が緑色のものと褐色のものがいる。林縁や林内の樹上で多く見られる。危険が迫ると威嚇姿勢をとる。