シオカラトンボ Orthetrum albistylum speciosum トンボ目トンボ科 
シオカラトンボ写真
マウスポインタを写真にあてると体の特徴がわかります
 体長  49〜60mm  分布   北海道〜沖縄  見られる時期  4〜11月
 解説 平地から低山地の池、湿地、水田、水たまりなど、あらゆる環境で発生する、最も普通に見られるトンボ。成熟すると胸部〜腹部前方が青白い粉でおおわれ、この粉を塩に見立てたのが名前の由来。