シオヤトンボ
Orthetrum japonicum japonicum
トンボ目トンボ科
マウスポインタを写真にあてると体の特徴がわかります
体長
37〜48mm
分布
北海道〜屋久島
見られる時期
3〜6月
解説
平地から低山地にかけての水田、休耕田、池などで発生する。シオカラトンボによく似てオスの体が青白い粉でおおわれるが、シオヤトンボは腹部の先端まで青白い。