ショウジョウトンボ
Crocothemis servilia mariannae
トンボ目トンボ科
マウスポインタを写真にあてると体の特徴がわかります
体長
44〜55mm
分布
北海道〜沖縄
見られる時期
4〜10月
解説
オスは全身が最も赤くなるトンボで、平地の池や水田、溝川などで発生する。名前は中国の伝説の動物「猩猩(ショウジョウ)」に由来。「猩猩」は、赤ら顔で、動物の中で最も赤い血を持つ猿のような動物とされる。