トゲナナフシ  Neohirasea japonica ナナフシ目ナナフシ科 
トゲナナフシ写真
マウスポインタを写真にあてると体の特徴がわかります
 大きさ  60〜75mm  分布   本州〜九州  見られる時期  5〜12月
 解説 湿った林や山道の地表で見られ、木の枝にそっくりの体でじっと擬態(ぎたい)し、外敵から身を守っている。トゲナナフシにはオスがおらず、メスが単独で卵を生んで子孫を残す。