ツクツクボウシ
Meimuna opalifera
カメムシ目セミ科
大きさ
40〜47mm
分布
北海道〜九州
見られる時期
7月下旬〜
10月
解説
細く黒っぽい体に透明なハネをもったセミであるが、姿よりも『ツクツクボーシ、ツクツクボーシ…』という鳴き声で有名。都市周辺でも普通に見られるが、人の気配に敏感なため、、姿を見ることは少ない。夏の終わり頃に増えるため、秋の訪れを告げるセミとされる。