No.204 生コンクリートの製造サキについて
Wednesday, January 23, 2013 12:15 PM
工事現場における役職 : 主任技術者(監理技術者)
工事場所   : 福岡県
工事業種   : 土木(道路)

生コンクリートの製造先の相談ですがJISA5308認定を受けている会社ですが共通仕様書第3節3-3-2にうたっている(全国品質管理監査会議の策定した統一監査基準に基づく監査に合格した工場等)○適を受けていない生コンは使用してはいけませんか?
回答日:H25/2/25
生コンの工場選定においては、土木工事共通仕様書にあるとおり、下記@Aを両方満たす必要があります。
@JISマーク表示認証製品を製造している工場
Aコンクリートの製造、施工、試験、検査及び管理などの技術的業務を実施する能力がある技術者が常駐し、配合設計及び品質管理等を適切に実施できる工場

Aの具体的な内容として括弧書きで「全国品質管理監査会議の策定した統一監査基準に基づく監査に合格した工場」(以下「○適」)と記載されていますが、「等」と記載されているとおり「○適」に限定しているわけではありません。
しかし、九州地整において「○適」以外で実施された事例は殆ど無く、また、「○適」と同水準の品質管理等を行える事の証明が必要になりますので、「○適」以外で実施される際は監督職員にご相談ください。