|
Sent: Thursday, March 21, 2013
4:08 PM
工事現場における役職 : 現場代理人
工事場所 : 鹿児島県
工事業種 : 土木(河川)
品質管理基準及び規格値にある、セメント・コンクリート:施工:コンクリートの圧縮強度試験の試験基準に、「テストピースは打設場所で採取し、1回につき6本(σ7・・・3本、σ28・・・3本)とする。」とありますが、σ7強度を確認する意図を教えて下さい。
今までは、次工程に移る為に、σ7強度からσ28強度を算出する為だと思っていましたが、発注者の意図と相違がありますか?
今後の管理に役立てていきたいと思いますので教えて下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|