No.223 「若手ワカテ技術者ギジュツシャ評価型ヒョウカガタ」について
Sent:Saturday, June 29, 2013 1:57 PM
工事現場における役職 : その
工事場所   : 長崎ナガサキ
工事業種   : 土木(河川カセン

 九地整が試行する「若手技術者評価型」では、配置予定技術者の参加資格要件に35歳〜45歳の範囲内で年齢制限を設定。とありますが年齢の下限制限は20代からでいいのではないのでしょうか?年齢を拡大することが若手技術者育成につながると考えますがどういった趣旨で35歳〜45歳に規定しているのか回答願います。


回答日:H25/7/1
 九州地方整備局では、新たな若手技術者の育成対策として、配置予定技術者の参加資格要件に年齢制限を設け、現場での企業の支援体制等を評価する「若手技術者評価型総合評価落札方式」を平成24年度より試行しております。
 年齢制限の設定については、配置予定技術者の年齢を「満○○歳以下」に限定することとしており、「○○歳」は、35歳〜45歳で工事毎に参加可能者数を勘案し適宜設定しております。
あくまでも上限を35歳〜45歳で設定しており、年齢を35歳〜45歳で限定しているものではありません。従って、20代の技術者も対象となります。