No.225 167についてです。
Sent: Monday, June 10, 2013 10:12 AM
工事現場における役職 : その
工事場所   : 大分オオイタ
工事業種   : 土木(河川カセン

積算を担当しているのですが公表している単価等もあるのに特別調査及び入札前に施工業者から見積を行って得ている単価を公表しないのは納得いかないです。
数量が多かった場合はちょっと違うだけで大幅に金額が変わります。
それに、168にあるように定価ではなく90〜80の値引きをかけられたら全然解りません。
歩掛は公表していただいてるのですから材料単価の公表も強く願います。
回答日:H25/7/25
  各工事において見積及び特別調査により算出した材料単価については、一般に広く流通している材料でないことが多く、各入札参加資格者の取引状況により大きく単価が異なる可能性があります。
 また、見積等により決定された材料費の単価を公表することで、発注者による不必要な使用材料の指定にも繋がりかねないとの懸念等、公正な競争により形成されるべき適正な額での契約が困難になるため、特別調査や見積等で決定した材料単価については、現状では全国的なルールとして、公表は行っておりません。
 なお、見積精度の向上のため、施工条件の適切な明示を徹底するよう心がけているところです。