No.233
借地
シャクチ
について
Sent: Wednesday, July 03, 2013 3:09 PM
工事現場における役職 : その
他
タ
工事場所 :
大分
オオイタ
県
ケン
工事業種 : 土木(
河川
カセン
)
ある工事で借地料という項目がありましたが工事に関連する借地であれば本来国土交通省が行うものではないのでしょうか?
実際いくらで積算されているか公表して頂かないと余分に払うケースだって出てくるのではないでしょうか?
公表するか国が払うかどちらかにして欲しいと思います。
回答日:H25/7/29
工事の施工に伴い第三者から土地を使用する必要が生じた場合、国で借地するケースと工事の中で借地するケースがあります。
今回、工事の中で借地料を計上した現地条件等はわかりませんが、単独工事で必要となる一時的なもの等については、工事の中で借地して頂く場合もあります。
工事で計上する借地料(借地単価)については、通常、当該地域の標準的な単価を用いて土木工事標準積算基準書の算定式により積算しております。
いくらで積算しているかの公表は行っておりませんが、質問があった場合には土地条件(宅地、農地、林地等)や標準的な単価は○○地区の(地目記載)を想定している等の条件明示は可能な限り行いますので、それらを参考に積算をお願い致します。