No.239  入札前ニュウサツマエ参考サンコウ見積ミツモリ依頼イライについて
Sent: Friday, August 23, 2013 11:37 AM
工事現場における役職 : その他
工事場所   : 福岡県
工事業種   : 土木(河川)

きれいごとは結構ですので、現状を把握してください。実際に各事務所で行われています。

@他社と数量が合わない場合は、除外してください。
 ・担当者から連絡があり、少し高い、少し安いだので何度も訂正させられ、その都度FAXを送り、最終的にはさらに正式なものを郵送しなければならない状況です。
 ・我々は発注者(公務員)ではなく、無償で協力しており、かなりの労働力やコストがかかっています。
 ・数値や金額を誘導するなら、除外するか、発生する人件費や郵送費等のコストを見るべきではないでしょうか?
A参考見積は強制ではないので参加しなくてよいのであれば、どこの会社も人件費やコストがかかるのでしたくありませんので、今回の相談で参考見積に参加しなくてよいですといった回答を求めているわけではありません。
B次年度前に、何件かの商社等と契約し専門の業務を発注すればいいのではないのか?
回答日:H25/9/18
 参考見積依頼については、九州地整の一定のルールに基づき、運用を行っているところです。異常値の可能性があると判断される場合には見積り内容をヒアリング等で確認するようにしておりますが、今後とも誤解や不要な作業が発生しないよう注意して参ります。
 一定規模以上の調達価格や材料単価となるものについては、価格調査を行う業務を発注して対応を行っておりますが、小規模な見積り調査につきましては、関係企業の皆様のご協力を前提としてお願いしているところであります。引き続きご協力を頂ければと思いますので宜しくお願いします。