No.253  材料費ザイリョウヒについて
Sent:  Thursday, January 30, 2014 10:30 AM
工事現場における役職 : 主任シュニン技術者ギジュツシャ
工事場所   : 熊本クマモト
工事業種   : 土木(道路)

物価版等に記載のない、例えば電線共同溝に使用する特殊マンホールやハンドホールの材料単価が、全く同じ材料であるのに関わらず、情報公開で調べた結果、同時期発注時なのに物件ごとに差異があります。
一物二価になっていますがなぜでしょうか。
回答日:H26/2/5
「建設物価」や「物価資料」に掲載されていない材料については、通常は市場取引価格の実態調査を実施し、その結果を基に設定した材料単価を積算に用いております。実態調査ができない場合には、メーカー・商社等に見積もり依頼して材料単価を決定することもあります。今後も出来る限り市場価格としての単価設定となるよう努めます。