No.265  NO.262の回答カイトウについて。
Sent: Wednesday, March 26, 2014 5:02 PM
工事現場における役職 :現場代理人
工事場所   : 福岡県フクオカケン
工事業種   : 土木ドボク河川カセン

特記仕様書は各々の工事特有の事項を記載した仕様書である。と回答されていますが、特記仕様書の中に共通仕様書と全く同じ文章が記載されています。国交省の特記仕様書は本来の特記仕様書と言えるのでしょうか?
それとも受注者はどうせ共通仕様書など見てないから記載しておけという意図でもあるのでしょうか?
せめて重複している項目の文章は削除してはどうでしょうか?
回答日:H26/4/3
特記仕様書はその工事を実施するにあたって必要な事項を記載した仕様書であることから、共通仕様書に記しているような共通事項も含んでおります。共通仕様書の記載に優先して効力をもつことになりますので、工事の実施にあたっては特記仕様書を主体として頂き、特記仕様書に記載のない事項を共通仕様書の方で確認頂ければと思います。
従って、ご意見にありますように、受注者が共通仕様書など見てないから記載しておけば良いという意図はありませんので、何卒ご理解下さい。