|
Sent: Monday, April 28, 2014
3:35 PM
工事現場における役職 :その他
工事場所 : 福岡県
工事業種 : 土木(道路)
266の回答について、再度意見します。通常、盛土作業は余盛(1m程度)を行いバックホウにて余盛部を切土整形して完了です。わざわざバックホウで法面を走行したりするのはきちんとローラー等で転圧していないからだと思いますが。(私が見た時は堤防道路から土砂を降ろしてバックホウが法面を走行していましたけど)。発注者も施工方法の現場確認を重要工種は行うべきではないでしょうか(施工写真及び品質データは管理箇所でしか行わない為)。
こんな手抜きの施工業者には何かしらのペナルティーを与えないと他業者に示しがつかないと思いますが回答お願いします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|