No.300  変更ヘンコウ図面ズメン作成サクセイについて
Sent: Tuesday, June 28, 2016 11:38 AM
工事現場における役職 : 現場代理人
工事場所   : 鹿児島県
工事業種   : 土木(河川)


堤防除草作業中に、他工事で除草箇所の堤防に側帯盛土をされたのですが、当初図面とは堤防の形が変わることになるので、堤防面積、処理方法等が変わります。その場合受注者(堤防除草業者)が変更図面を作成しないといけないのですか?
 
回答日:H28/7/12
発注者又は変更図面の内容等が不明のため一概に言えませんが、九州地方整備局発注工事の場合、設計変更ガイドライン(案)に基づき対応する事となり、この場合、変更図面の作成は、受注者から変更図面を作成する際に必要となる資料を提出していただいた上で、発注者で変更図面を作成するものと思われます。
変更が生じると判明した時点で、受発注者間で十分協議をしてください。