No.323 総合評価落札方式について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018/2/19 (月)
15:05 意見の窓口 工事現場における役職 : その他 工事場所 : 大分県 工事業種 : 土木(道路) ご意見 : 総合評価落札方式ので入札において、大分河川国道事務所と佐伯河川国道事務所発注の舗装工事A等級の工事で災害協定に基づく活動実績と維持工事等の実績が九州地方整備局管内になるのはなぜですか?他、事務所は発注事務所管内だけなのになぜですか?大分河川と佐伯河川だけなので疑問でなりません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
回答日:H30/3/12 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
総合評価落札方式における地域貢献等のオプション項目については、その項目と地域範囲の設定は、参加要件や当該工事の工事特性や地域特性や現場条件等を踏まえて、事務所にて適宜設定しているところです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||