No.328 出張所所長について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018/3/26 (月) 15:14 意見の窓口 <ikiikigenba01@qsr.mlit.go.jp> 工事現場における役職 : 現場代理人 工事場所 : 福岡県 工事業種 : 土木(道路) ご意見 : ○○出張所の所長は挨拶を一切返さない。 睨み付けてくる。(弊社だけにかも知れません) 顔色を伺ってお話をしないといけないのでしょうか? 恫喝ともとれる発言を平気でする。 正直今は顔を見るのも怖くて仕事どころではありません。 公務員でなく暴力団を雇ってらっしゃるのですか? 今後はボイスレコーダーで録音させて頂きます。 ハラスメント事案だと思われます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
回答日:H30/4/6 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
工事の施工にあたっては、全事務所、全工事を対象に「いきいき現場づくり」の取り組みを実施しているところです。 この取り組みは、受発注者のコミュニケーションの向上を目指すものであり、そのためには、発注者と受注者は対等な立場、パートナーであるという認識を互いに持つことが重要であると考えています。 御意見の内容については、事実関係を確認するとともに、不適切な行為の防止に向け、「いきいき現場づくり」の主旨が遵守されるよう、引き続き、指導して参ります。 なお、「いきいき現場づくり」に関する相談窓口(技術副所長、工事品質管理官等)は、各事務所にも設けておりますので、必要に応じて御相談頂ければと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||