No.374 検査ケンサ結果ケッカ通知書ツウチショについて
  2021/02/04(Thu) 13:10:05
件名: 意見の窓口

1.工事現場における役職は  = 主任技術者(監理技術者)
2.工事場所は  = 福岡県
3.工事業種  = 土木(道路)
4.相談ご記入欄  =
検査結果通知書について

会社名 =
お名前 =
お電話番号 =
メールアドレス =

私はまだ未経験なので、要望として投稿させて頂きます。
これまで完成技術検査時に受領していた検査結果通知書についてですが、業務改善?の一環からか、これまでの手渡しから、送付に変わったと聞き及んでおります。
このご時世ですので、非対面の検査の場合は致し方ないとは思いますが、従来通りの対面検査であれば、従前通り手渡しでお願いできないでしょうか?
と言いますのも、我々配置技術者は当該通知書を頂くために、完成検査に望んでおります。
で無事検査を終了し、技術検査官よりお褒めの言葉と、当該通知書を頂くことで、ほっとするとともに頑張って良かったと思います。
このように思うのは私だけでは無いと思います。
どうか我々の意をくんで頂き、従前通りの手渡しで頂けるようご検討願えないでしょうか。
 
  回答日:R3/2/16  
 
ご依頼の件については、政府の方針として「原則として書面・押印・対面を不要とし、デジタルで完結できるよう見直す」ことが決められており、その一環として、国土交通省における「入札及び契約に係る手続のオンライン化」を進めているものです。
このことから、多くの様々な手続きの中において、各システムによりオンラインで手続きが完結できるものは、国の組織として実施しなければならないことをご理解いただきたいと考えます。

しかし、この方針は変えられないところではありますが、ご意見も踏まえ、オンライン手続きを実施した上で、各現場の判断により、受発注者の事務負担に支障が無い程度において、従来通りの手続きを実施することを検討して参ります。

皆様方のご貢献とご協力が、地域社会を支えるものであることを認識した上で、今後も公共事業の発注者としての責務を果たしていきます。