No.392 担当タントウ技術者ギジュツシャ対応タイオウについて
  (2021/11/17(水)17:57)
1. 工事現場における役職は = その他
2.工事場所は = 福岡県
3.工事業種 = 土木(道路)
4.相談ご記入欄 = 会社名 =
お名前 =
お電話番号 =
メールアドレス =

○○の担当技術者が、監督官に説明するためだけの無駄な資料を作るよう強要される。
「俺用の説明資料を作らないとスムーズに工事が進まないぞ」と脅迫されるので、泣く泣く残業をして作っている。
何度も国交省の仕事をしていますが、こんなに酷い担当は久々です。
毎回夕方17時に電話があり「明日の朝までに作れ!」と連絡があります。
休日出勤と残業続きで精神的にどうにかなりそうです。
(意見については、一部を抜粋しています。)
 
  回答日:R3/12/1  
   いただいた意見について、想定される該当事務所に対し各受注業者へ実態などの聞き取りを行いましたが、いただいた意見の内容の事象は確認出来ませんでした。
 併せて、同様な事象が発生した場合は、事務所副長、課長へ報告をするよう各受注業者に要請したところです。
 また、このような事象が発生しないように事務所副長から業務責任者(管理技術者等)に対し、改めて社員教育を徹底するように注意喚起も行っています。

※個人情報は保護され、不利益が生じることはありませんので、具体的な業務名や対象工事などを「『いきいき現場づくり』意見の窓口」に投稿いただけると幸いです。