No.395 〇〇業務の年齢層が高い件について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2021/12/03 (⾦)
11:28 1.⼯事現場における役職は = 主任技術者(監理技術者) 2.⼯事場所は = 福岡県 3.⼯事業種 = ⼟⽊(道路) 4.相談ご記⼊欄 = 会社名 = お名前 = お電話番号 = メールアドレス = ⼯事の担当技術者(〇〇業務の担当者)の年齢層が年々⾼くなっているように感じます。 年齢層が⾼いことを否定するわけではありませんが、もう少し若い⽅のほうがやりとりがスムーズにいくのではないかと思うことがあります。 ⼯事と同じように〇〇業務でも若⼿の登⽤を促すような仕組みをつくってみてはどうでしょうか。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
回答日:R3/12/20 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご意見を頂きありがとうございます。 年齢制限を設けた発注はできませんが、建設業界の担い手育成に向けた取り組みの支援を今後とも進めていきたいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||