No.416 変更資料(根拠)の提出について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/02/02(Thu) 15:57:03 1.工事現場における役職は = その他 2.工事場所は = 長崎県 3.工事業種 = 土木(河川) 会社名 = 4.相談ご記入欄 = お名前 = お電話番号 = メールアドレス = 毎年この時期(1月中旬)になると変更資料(根拠)の提出を求められます。 工期末まで2ヶ月も有り、現場も出来上げっていない状態での数量の根拠資料作成を行い提出しているのですが、積算業務からアレがないコレがない、見積書がないとひどい言われようで、ちょっとした修正依頼も言われます。 このいきいき現場づくりで何度も積算業務について回答がありますが、改善の余地がないようです。本当に周知がなされているのか疑問です。 もし周知されているのであれば、通知文の掲載を求めます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
回答日:R5/3/20 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご指摘の件につきましては、関係者相互のコミュニケーションを図り、より良い品質の社会資本を整備するパートナーである認識で受注者と対応するよう、発注担当課はもとより、管理技術者を通じて関連する支援業務にも引き続き指導してまいります。 また、具体的なご意見がございましたら、各事務所に「いきいき現場づくり」に関する窓口(技術副所長、工事品質管理官等)へご連絡願います。 ご指摘頂きまして、ありがとうございます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||